136日目。雲仙普賢岳登山!





昨日、700mまで標高を上げていたので
吐く息が白くなるくらい冷え込みました。

すっぽり寝袋に包まれて爆睡してましたが、
トイレへ行きたくなり日も昇らぬ内に起きました。

ちなみにトイレは電気がつきません。
真っ暗です。

ちょっと不気味な中、ヘッドライトをたよりにトイレへ行きました。


明るいトイレって素敵ですよね。






さあ、136日目!

池之原園地にておはようございます。


昨日は7時半には寝落ちしていしまい、その後何度か起きましたがよく眠れました。


しかし、霜でテントやら自転車やらがしっとりとしています。

しっとりさせている間にパンを突っ込み、テントを撤収していざ登山へ!





久しぶりにスッパーンと晴れ渡っています。
まさに登山日和。

この山の奥に、普賢岳平成新山が聳え立っています。




少しだけ自転車で標高を上げて、自転車を降ります。
ここからは徒歩です。



なんか、変な木の実を横目にズムズムと進みます。
今まではキーンで登ってたので、初めての登山靴での登山。


霜が降りた藪を分け入っても足元は濡れません。
そして、何より滑りにくい!
ファッションも登山も足元が大切です。



山の中は気持ちいい。

趣のあるお地蔵さん。


ここから
仁田峠に出ます。

仁田峠からは雲仙ロープウェイが通っていて、
妙見岳の手前まで行くことができます。



また、
仁田峠から平成新山が望めます。
平成新山は同い年です。

その成長途中で43名の方が命を落とした、あの大火砕流の事故がありました。


平成新山へは行けませんが、その奥の普賢岳を目指して登ります。




普賢岳を目指して

ホコリタケがあったので木でペシペシたたくと胞子をシュッシュッと出しました。
このキノコ見つけたらテンションあがる。


だんだんと日差しが強くなるけれど
空気がヒンヤリとしてて気持ちいい。

普賢岳までは距離は短いんやけど
ガツンと標高を上げてくる。


だんだんと頂上へ近づいてきます。
雲の上にいるのがワクワクしますよね。


平成新山のピークも見えてきました。
まだ噴煙が出ていました。生きてますね。






そしていよいよ頂上へ!
1359m!普賢岳です!




いやー、気持ちいい。
本当に気持ちいい場所です。





しばらくは2人で頂上を楽しみました。
長崎から熊本まではっきりと見ることができました。
フェリーもちっちゃく見えていました。


火砕流によって荒廃してしまった山並みも、今は回復してきているそうです。
改めて、自然の脅威を感じました。
そして美しさも。





ストーンチョコレートと平成新山
もちろん美味しくいただきました。


あんまり長居すると身体が冷え切ってしまうので下山します。




途中、いい感じの木があったので登ってみた。



帰りは、登山靴の性能を遺憾なく発揮して滑り落ちていきました。






いや、雲仙普賢岳
自転車で標高を上げてきた分、ライトな登山でしたが景観はヘビー級でした。
海が見える頂上がよかった(^^)
利尻富士を思い出しました。







さて、自転車で13㎞上げたのであとは島原へ向けて下ります!

チョウチョも一緒に下りましょうね。


長ーい下り坂!
700mから10㎞以上一気におります。



シャーっとおりて、コンビニで遅めのお昼ご飯。


そして、登坂に登山とハードに動いて汗をかいたのでスッキリしに温泉へ。

炭酸泉とサウナでさっぱりしました。
し過ぎました。
ふやけました。





そして、コインランドリーへ行き高野豆腐状態の服たちを消毒。



ごはんを食べて寝床へ移動して今日はおしまい。




明日は、島原からフェリーを使って熊本へ入ります!


やっと長崎の坂から解放されます。

ー本日の移動距離ー
25㎞



ブログ村に参加しています。
よろしければ、下の日本一周バナーをクリックお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ








いよいよ秋が忍び足ですり寄ってきました。